.
コーディングはリスクを伴う作業となり、施工時にECU(コンピュータ)にダメージを与える可能性があります。最悪の場合、エンジン始動すらできなくなります。コーディング失敗やコーディング後に発生した不具合等について当店は保証致しかねます。十分ご理解していただき、予めご承知おきください。
※施工項目リストに掲載されていても、お車の状態等により施工完了できない場合があります。

ミュルサンヌ(3Y) [2010.03以降]

デイライト(アクティブ化、メニュー表示、EPB作動時OFF、ターンシグナル作動時設定)、シートベルト警告音、ニードルスイープ、ラップカウンター表示、ACC距離設定表示、AHV/HHC調整、EPB(手動解除動作 / シートベルト検知 / ドライバー降車検知 / ドライブアウェイアシスト感度)、MMI隠しメニュー表示、 TVアクティブ
ミュルサンヌ(3Y) [2016.09以降]

デイライト(アクティブ化、メニュー表示、EPB作動時OFF、ターンシグナル作動時設定)、シートベルト警告音、ニードルスイープ、ラップカウンター表示、ACC距離設定表示、AHV/HHC調整、EPB(手動解除動作 / シートベルト検知 / ドライバー降車検知 / ドライブアウェイアシスト感度)、 TVアクティブ
ベンテイガ(BA) [2016.09以降]

デイライト(アクティブ化、メニュー表示、EPB作動時OFF、ポジションライト作動)、シートベルト警告音、ニードルスイープ、ラップカウンター表示、ワンタッチウインカー回数設定、ロック解除時ウィンカー点灯回数、ロック時ウインカー点灯回数、ACC距離設定表示、シートヒーター温度微調整(ステージ1 / ステージ2 / ステージ3)、リアシート温度微調整(ステージ1 / ステージ2 / ステージ3)、シート ベンチレーション微調整(ステージ1 / ステージ2 / ステージ3)、リアシートベンチレーション微調整(ステージ1 / ステージ2 / ステージ3)、シートヒータレベル前回の状態記憶設定(運転席 / 助手席 / リヤ運転席 / リヤ助手席)、パーキングアシスト画面OFF速度設定、オートホールドブレーキ調整、自動パーキングブレーキ、ハイウェイライト設定、ヘッドライトウォッシャー設定、TVアクティブ
コンチネンタル(3W) [2013.09以降]

コンチネンタル(3W) [2015.1以降]

※表示料金は税別です
項目の説明 (Bentley)
デイライトアクティブ化 |
---|
デイライト点灯(ON/OFFのメニューは表示されない)
*(注)...点灯しない場合、“デイライト工場出荷時ON”の設定がされていない可能性があります。その場合は“デイライト工場出荷時ON”の設定をする、または“デイライト メニュー表示”の設定をして、デイライトを点灯させてください
デイライト メニュー表示 |
---|
MMI(ナビ)に項目を追加
デイライト EPB作動時OFF |
---|
パーキングブレーキ作動時に、デイライトを消灯
*(注)...“デイライトAUTO作動時のみON”を設定してある場合、この項目を設定しても機能しません。
デイライト AUTO作動時のみON |
---|
オートライトがONの時のみ、デイライトを点灯
デイライト 工場出荷時ON |
---|
工場出荷時にリセットした際にONの状態にする
デイライト ターンシグナル作動時設定 |
---|
ターンシグナル作動時にデイライトを、点灯、減光または消灯に設定
デイライト 照度 |
---|
デイライトの光量を調整
ライト設定 |
---|
デイライト、ポジションライトなどの機能と明るさを設定
(左前ライト、右前ライト、左前デイライト、右前デイライト、左後ライト、右後ライト、ナンバー灯)
シートベルト警告音 |
---|
ON/OFF
ニードルスイープ |
---|
エンジン始動時にメーターの針が作動
*(注)...“デジタルメータの場合、メータの電源をOFFにしないと設定が反映されない場合がありますので、全てのドアを閉めて施錠した状態にしてください。
ラップカウンター表示 |
---|
ラップタイムの機能を追加
*(注)...一部の車種でONに設定しても表示されない場合があります。
スタートアップ(メータ、MMI<ナビ>) |
---|
エンジンスタート時の画面を変更
ニードルスイープ |
---|
エンジン始動時にメーターの針が作動
*(注)...“デジタルメータの場合、メータの電源をOFFにしないと設定が反映されない場合がありますので、全てのドアを閉めて施錠した状態にしてください。
ワンタッチウインカー回数設定 |
---|
設定されている回数内で変更
*(注)...“デジタルメータの場合、メータの電源をOFFにしないと設定が反映されない場合がありますので、全てのドアを閉めて施錠した状態にしてください。
ロック解除時ウインカー点灯回数 |
---|
設定されている回数内で変更(ロック時と同じ回数は設定不可)
ロック時ウインカー点灯回数 |
---|
設定されている回数内で変更(アンロック時と同じ回数は設定不可)
ACC距離設定表示 |
---|
MMI(ナビ)に項目を追加します
シートヒーター温度微調整 |
---|
シートヒーターの温度を-5〜+5℃の間で調整
(ステージ1、ステージ2、ステージ3)
リアシートヒーター温度微調整 |
---|
リアシートヒーターの温度を-5〜+5℃の間で調整
(ステージ1、ステージ2、ステージ3)
シートベンチレーション微調整 |
---|
シートベンチレーションの回転を-10〜+10%の間で調整
(ステージ1、ステージ2、ステージ3)
リアシートベンチレーション微調整 |
---|
リアシートベンチレーションの回転を-10〜+10%の間で調整
(ステージ1、ステージ2、ステージ3)
A/C風量表示(Auto時) |
---|
オートエアコン使用時の風量を表示
エアコンモード表示 |
---|
オートエアコン使用時の風量の設定画面を表示
シートヒータレベル前回の記憶設定 |
---|
シートヒータレベルの前回設定の記憶
(運転席、助手席、リア運転席、リア助手席)
パーキングアシスト画面表示 |
---|
パーキングアシスト作動時の画面を表示
パーキングアシスト画面OFF速度設定 |
---|
パーキングアシストの画面が自動にOFFになる速度を設定
オートホールドブレーキ調整 |
---|
オートホールドブレーキ解除の感度調整
ヒルホールドアシスト調整 |
---|
ヒルホールドアシスト解除の感度調整
ダイナミックスタートアシスト調整 |
---|
ダイナミックスタートアシスト感度調整
ディファレンシャル・ロック調整 |
---|
ディファレンシャル・ロックの効き具合の調整
オートホールドブレーキ状態設定 |
---|
オートホールドブレーキの作動状態を設定(常時ON、常時OFF、前回の設定)
ESC OFF スイッチ設定 |
---|
ESC OFF スイッチの内容を変更
EPB 手動解除動作 |
---|
パーキングブレーキ解除の方法を設定
EPB シートベルト検知 |
---|
パーキングブレーキ解除の条件にシートベルト検知の判定をさせる設定(エンジン作動かつギアがドライブまたはリバースでアクセル踏んだ時)
EPB ドライバー降車検知 |
---|
パーキングブレーキ自動作動の条件にドアを開けた時の判定をさせる設定(エンジン作動かつギアがドライブまたはリバース時)
EPB ドライブアウェイアシスト感度 |
---|
パーキングブレーキ解除の感度設定
自動パーキングブレーキ |
---|
イグニッションOFFでパーキングブレーキを作動し、DレンジまたはRレンジでアクセルを踏んだ時にパーキングブレーキを解除
*(注)...一部車種によって対応していない場合があります
オートライト感度調整 |
---|
オートライトが作動する感度を調整
カミングホーム状態設定 |
---|
カミングホームの作動条件の変更
カミングホームライト |
---|
カミングホーム作動時に、作動させるライトを設定
カミングホーム作動時間設定 |
---|
カミングホーム作動時間を設定
リービングホーム作動時間設定 |
---|
リービングホーム作動時間を設定
ハイビームアシスト前回の状態記憶設定 |
---|
ハイビームアシストの前回設定の記憶
*(注)...ヘッドライトスイッチを切り替えた場合、車両側で再設定する必要があります。
ハイウェイライト設定 |
---|
ハイウェイライトの機能を設定
コーナーリングライト設定 |
---|
旋回方向のフォグライトを点灯させる機能の設定
アイドリングストップ機能無効化 |
---|
アイドリングストップ機能を無効化
MMI 隠しメニュー表示 |
---|
MMIの設定画面(グリーンメニュー)を表示
*(注)...“CAR”、“SETUP”ボタンを同時に6秒以上長押しする必要があります。
キーON ワーニング表示 |
---|
イグニッションON時にドアを開けた場合の警告音と警告表示の設定
ワイパー交換位置メニュー表示 |
---|
MMI(ナビ)に項目を追加
リバース時リアワイパー連動 |
---|
リバースギアに連動して自動的にリアワイパーを作動させる機能を設定
ヘッドライトウォッシャー設定 |
---|
ヘッドライトウォッシャーの機能を設定
TV アクティブ |
---|
走行時に、TVを作動
.
対応メーカー一覧
サービス一覧


